初めてのピアノを、私たちと一緒に始めましょう
ピアノにはじめてふれるお子様は、真っ白なキャンパスと同じ。
だからこそ、間違いのない正しい指導を受けてほしいと思っています。
ピアノを弾くことはもちろん、うたやリズム運動、カード遊びなどを交えて、基礎を身に付けながら音楽にいきいきと向き合えるようにサポートしていきます。
優れた音感と無理のない自然なテクニック
幼少期(4~5歳)から学び始めることで、自然に音感を身につけていくことができます。
こどもの手は、まだ小さく柔らかいため、初めから難しい曲や、大きな音を出すように無理をする必要はありません。
指先の関節の発達とともに、ピアノを弾くことに適した自然で無理のない手の形にしていくことを目指します。
忙しい現代でも、完全オーダーメイドのレッスンで丁寧に向き合います
当教室では、生徒さんひとりひとりに合わせた完全オーダーメイドのレッスンを提供しています。
現代は多様性の時代であり、共働きのご家庭が増えています。お仕事に加えてお子様のお迎えやご飯作り、他の習い事など、タスクが多すぎてピアノの練習に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
私たちは、お子様が自分の力で練習に取り組めるようにサポートすることで、ご家庭の負担を減らすお手伝いをしています。レッスンの中で次の課題の練習内容を明確にすることで、お子様が無理なく練習できるようになります。また、お一人一人の生徒さんに向き合いながら、ペース調整を行い、長期間にわたって無理なく続けられるように心掛けています。
当教室では、最初のうちは保護者の方と一緒にレッスンに参加していただくようお願いしています。レッスンで取り組んだ内容をもとに、ご自宅での練習をサポートしていただくことで、導入期の進み方が大きく変わります。しかし、心身が成長していくにつれて、自分で考えることやできることを増やすように指導しています。
また、忙しいご家庭のスケジュールに柔軟に対応できるよう、ある程度固定の曜日や時間を軸にしながら、次の月のレッスンを相談して決めていく形を取っています。
ピアノは自立心や継続力を養うことができます。当教室の生徒さんたちは、ピアノだけでなく他の習い事や勉強とも両立させながら、元気に頑張っています。ぜひ、ピアノを通して心や身体を豊かにしていきましょう!
受講料
コース | 月謝 |
---|---|
30分/月3回コース | 10,000~17,000円 |
45分/月3回コース | 15,000~25,000円 |
※受講料は講師により変動いたします。